鶏胸肉のイタリアンなキャベツの包み蒸し
ここんとこ家で作ってなかったので、食べてみたいメニューがたまってたので一気に作っちゃいました。
まずはJUNAちゃんの鶏胸肉を使ったイタリアンなキャベツの包み蒸し
イタリアンハーブはなかったので、家にあったオレガノとコショウとチーズで。
もう、これジューシ~ JUNAちゃんの胸肉レシピは全部ほんと胸肉がおいしい。
あえて胸肉を買いたくなっちゃいます。

それから、kikinekoちゃんのじゃがいもの豆腐ポタージュ
私は人参も入れてみました。これはヘルシー。確かに豆腐の味が残るけど、これはこれで結構好きです。でも、これかぼちゃとかも入れたらすごく合いそう。
新玉ねぎのカレーマリネ
ほうれん草と豆腐の卵とじ

続きは育児日記です。どうぞクリックよろしくおねがいします。


お優しい方こちらも。。。

あれ、卒業アルバムって卒業式にもらってかえるのかと思ってた。
早速めくってみる。
普通なら1年生からの思い出の写真があるものなんだけど、
やっぱり1年間しか歴史のないこの学校。
去年の海の学習から、児童たちがうつってる写真を前の学校から選んでくるのが精一杯だったみたい。
6年生の写真ばかりだった。
それでも、十分すぎるほど思い出のつまった小学校。
人数が少なくなったから、いろんなところにまあ兄さんうつってるし。
先生たちの言葉を読むだけで、もう涙が・・・
やばい。卒業式どうする。花粉症もともなってバスタオル2枚はいるか。
後半は、文集のほかに子供たちでテーマを決めたと思われるページがいろいろ。
その中にあった、誰かに感謝の言葉を一人一人書いてるページ。
ほほー まあ兄さんは何を書いてるかな?
あったあった まあ兄さん('-'*)
「お母さんへ」
おーーーぅ(T0T) かあちゃんに書いてくれたのね
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
ほかの人のを読んでみても、今まで育ててくれてありがとう とか 感動的なこと書いてある。
まあ兄さんはなんて書いてあるかな
「お母さんへ
毎朝
食パン切ってくれてありがとう」
切ってくれてって・・・・( ̄Д ̄;;
そりゃ確かに作るのはHBさんだけど・・・
朝はかあちゃん切るだけだけど・・・
これを読んだ人がどう思うか考えると(T0T)
「ねぇねぇ せめて毎朝食パン作ってくれて とかにできなかった?」
はははは・・・・笑
まぁいっか。かあちゃんへってかあちゃんへの言葉を書いてくれただけでかあちゃん大満足 (^ー^* )フフ♪
おまけ

------------------------
ブログをお持ちの方はおうかがいしてコメントの返事を、
お持ちでない方はこちらでさせていただきます。
みなさんのコメント、応援が何よりの励みです。
たくさんの方とお友達になりたいので、どうぞコメントお気軽に残していってくださいね。
最後まで読んでくださってありがとう。愛のクリックよろしくおねがいします。


お優しい方こちらも。。。

| 鶏肉 | 10:44 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
おはよー!
おまけが可愛いねぇ!しーくんは主役ですよ!
すっかり陽気がいいのがわかりましたよ
これじゃあ・・・花粉だらけだわ・・・
アタシも外に出るとくしゃみがとまらず、目も痒いんで
内科で薬をもらってきた・・・
早くスギ飛び散っちゃえー!だよね!
鶏胸肉の利用法がいっぱいで嬉しいなー!
もも肉の半額だからうまく使いたいです
チーズがおいしそうだなーーー!
春きゃべつを使うといいね!
| ひまあゆ | 2009/03/14 11:10 | URL | ≫ EDIT