花火大会に行ってきました。

ちょっと無理しました笑
人ごみには行ってはいけませんって言われてたのに。
行っちゃったー。
おかげで、帰り道は気分がおかしくて怖くなったりイライラしたりして泣いていた^^;
でもね、先月の私だったら行かなかったと思う。
今年は花火無理だなぁと思ってた。
でも、行きたいなって思えるようになった。
先月の私は今の私を想像もしてなかった。
病気だったんだなぁって改めて思う。
会社のほうがまだ決着がついてないので、病院はまだ週一だけど、決着がついて落ち着いたら2週間おきとかでよくなるかもしれません。
しーくんも、私と仲のいい心理士さんだけじゃなくほかの職員さんと普通に遊べるようになってきました。その心理士さんがいなくても、事務所に入って紙飛行機とか作って遊んでる。
ほかの職員さんもしーくんのために折り紙とか持ってきてくれるようになりました。
こうやって見てたら もう普通の子だよねって心理士さんと話してました。
ひらがなもカタカナも読めるようになって、今はひらがなを書く練習をしてます。
今日はめんどくさーいと思っていても、「おべんきょうは?きょうおべんきょうしてないよ」と言われる。。。
これだけできるんだけど、やっぱり会話は相変わらず意味不明なことが多いです。
英会話聞いてるみたい。たとえばっていうと説明しづらいのが困るんだけど。とにかくなんか変なんだよな。