≪ 2012年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年06月 ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.30 Wed
かあちゃん とうとう一人で買い物に行けなくなりました。
あれまぁ・・・・です。ほんとに。
先週から、レジで袋いりますか?って聞かれただけで恐怖を感じるという意味不明な兆候あり
先週末はショッピングセンターを歩いていたら、すんごい人人人で、むこうから押し寄せて来る人並みが全員ゾンビになり
その場で硬直いたしました。。。
ゾンビ化させてしまったみなさま申し訳ない。
そして昨日、ホームセンターのレジでふたたび恐怖を感じてだめかもと思いました。
仕事から帰って
まずまあ兄さんにガソリンスタンドについてきてもらい給油してもらって保育園にしーくんをお迎え。
それからまあ兄さんとしーくんは留守番してもらって、今度はゆうについてきてもらって食料品のお買い物へ。
最初は普通に食材を選んでいたんだけど、だんだんレジが近づくにつれて、なんだなんだこの恐怖感は・・・
となって、どうにもとまらなくなり 首をしめられたような感じになって何度もえづいてしまいました。
動けないので、ゆうにレジに持っていってもらって支払いをしてもらいました。
なんなんだ。意味わからん。
そして、みんなの好きなもの 何を買おうかなって選びながら買い物して、帰ってご飯作るのが楽しみだったのに、ご飯を作ることもできなくなってしまいました。
なんでご飯作れないんだろう。もうご飯作れない自分 いやでしょうがないです。
なんとかまあ兄さんのお弁当は玉子焼きとソーセージとセブンイレブンの一人用そうざいでしのいでます。結構使える。。。
もう自分がいや。
でも、子供たちがかわってきました。
すごく協力的になってくれた。
今まではご飯炊いといてって言ったら何か一つ文句を言われてたけど、何も言わずにやってくれる。
しーくんの迎えは一人で行けるの?と聞いてくれる。
ただ、困っているのは毎週しーくんを耳鼻科に連れて行ってるんだけど、今週も行かなくちゃいけない。
たくさんの人が待合室にいる病院・・・ 今の私は無理な気がします。
今日は朝礼で社長がほかの社員に怒っているのを聞いて、発狂しそうになるのを必死でおさえました。
でも、かなりぶるぶる震えてました。
明日やっと心療内科だ。
社会生活が送れなくなりそうだ。
スポンサーサイト
| 未分類
| 16:01
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2012年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年06月 ≫