昨日張り切ってパンを焼いたのにはわけがあって。。。
菓子パン惣菜パンを作ってないときは、毎朝、HBで食パンを焼いてるわけなんだけど
毎日やってると、慣れてくるからついつい・・・・計量スプーンも使わず目分量になってくるもんです。(私だけ?)
そしておとついの夜もいつも通り、目分量で食パンセットOK
昨日の朝、焼きたて食パンをケースから取り出してみると、なんだかいつもよりやけにでかい。
持ち手のほうまでパンが侵食してきてる。
まぁでかいことはいいことだ。
取り出して、パンを切ってみると、なにやらすごいにおい。
なに?
鼻を近づけてにおってみたら、ぶったおれるかと思った。すごいアルコール臭
日本酒とかそういう生易しい香りじゃない。アルコール源液そのものって感じで、気絶しそうになった( ̄Д ̄;;
誰か料理酒かなんか入れたわね!!!
私にうらみがあって。。。。。?
といろんなこと考えたら、ちがったわ!
イースト入れすぎるとそうなるらしい。知らなかった(ーー;)
ナショナルのHBはイーストは別の場所に入れるようになってるので、だいたいいつも同じ量 これまた目分量で入れてるわけなんだけど、
その日はイーストケースの穴があいたままになってて、中に入ってしまって分量がわからなくなっちゃったの。
それできっと入れすぎちゃったのね。目分量は怖いって思い知ったわ。
HB買ってから、もったいないからっておいしそうなパンを見ても買わないって決めてたのに、
朝から、コンビニへパン買いに走った(T0T) 屈辱だわー
それにしても、びっくりしたけど、パンが全部20円ぐらい高くなってるのね。
朝から500円も使ってしまった。もったいなーい。
アルコール臭のきつい食パンは、揚げパンにでもしてみます。
というわけで、しばらくぶっ倒れそうなにおいを思い出すので食パンを見たくない。
がんばって菓子パン焼きました~

両手に持って食いしん坊なんだからぁぁぁ
------------------------
ブログをお持ちの方はおうかがいしてコメントの返事を、
お持ちでない方はこちらでさせていただきます。
みなさんのコメント、応援が何よりの励みです。
たくさんの方とお友達になりたいので、どうぞコメントお気軽に残していってくださいね。最後まで読んでくださってありがとう。愛のクリックよろしくおねがいします。


お優しい方こちらも。。。
